最近よくインスタで私の住んでいる街、大好きな神戸について紹介しまくっているのですが、「神戸に今度行くんですがおすすめルート教えてください!」と何件かDMを頂きましたので、
神戸に住む神戸マスターの私が(正味ぜんぜん神戸しらん、しらんことはないけど私も研究中笑)
皆さんに1泊2日の神戸観光ルートを紹介したいと思います〜〜!!!!
(各目的地の名称押して貰えばサイトに繋がるようになってるので、ぜひサイトにも飛んでみてくださいね!)
●11:00 神戸空港着
まずは皆さん神戸に来るんやったらダントツ私の大好きな
を使うのがおすすめ💛
曜日と時間と予約時期によっては新幹線の半額以下で来れることも多々!私は東京行くとき毎回必ずスカイマークを利用します!!!!
神戸空港からは 羽田、札幌、仙台、茨城、長崎、鹿児島、奄美大島、那覇、宮古 の便が飛んでいます!
(意外にも福岡はないのよね悲しい、、、、、)
なのでこのエリアにお住まいでスカイマーク神戸線を利用できる方はぜっひスカイマークで来ることをおすすめします!✈️
神戸空港から神戸の中心地、「三ノ宮」まではポートライナーというモノレールに乗って18分!
まずは三ノ宮へ向かいましょう〜〜!!!
11:30 三ノ宮駅 到着!
さぁ三ノ宮に着いたらまず荷物を駅ロッカーに預けてましょう!(三ノ宮駅構内に大きなコインロッカーあります!)
その前に補足!!!!!!
神戸では方角を「北・南」とはあまり言わず「北=山側」 「南=海側」と言うのです!
方角通りに北に山があって、南に海があるので神戸に住んでいるとほんまに方角が分かり易い。笑
ここでも山側、海側で表現して紹介していきます〜〜〜!!!
12:00 異人館街へレッツゴー!
三ノ宮駅から山の方へ向かいましょう!
神戸の山側には、かつて日本が開国して神戸港が栄えた際に、多くの外国人関係者を神戸に迎え入れたのです。
そのとき迎え入れた先に指定されたエリアがこの異人館街の神戸の北エリア!今もたくさんの外国人居留地が残っており、おっしゃれで可愛い洋館がたくさん残っているんです!!
では、早速「北野異人館街」へ向かいましょう〜〜!!!
三ノ宮駅を山側に出て、まっすぐ山に向かって歩くと!!!!
じゃーーーーん!!!!!出てきました!!!はい!!!!!インスタでよく!よく見る!!!
外国人居留地をそのまま利用して作られたオシャレすぎるスターバックス!!
●スターバックスコーヒー 神戸北野異人館店
この白と緑の外観があまりにも可愛すぎるな、、、、、、
外観もむちゃくちゃ可愛いですが、内装もとてもキャワなの、、、、、、
席が色々ありまして、こんな感じでどこ座っても可愛い、、、、、(1年前痩せてて泣いた、痩せたい)
まず神戸着いたらちょっとだけ歩いて異人館スタバを目指しましょう☕️
さぁスタバで小休憩を挟んだあとは、
●英国館
へ向かいましょう〜〜!!!
私のインスタでも一度紹介したことのある英国館!異人館スタバから歩いて5分ぐらいの場所にあります!
ここではシャーロックホームズになった気分になれる帽子や衣装を無料で着れちゃいます!内装もとっても可愛くて、名探偵になった気分で写真を撮ってしまう、、、、、、入館料は750円かかります!
英国館の中の様子はこのインスタから見てねぇ🇬🇧!
この投稿をInstagramで見る
英国館でイギリス気分を楽しんだ後は、さらに異人館街の上の方!北野異人館街と言えばここ!
●風見鶏の館
(髪の毛みじか!!!!!!!!)
いまだに私この館の中には入ったことないのでぜひ皆さんどうだったか感想教えてください、、、、笑
銅像のおじさんがたくさん居ていつも真似して写真撮っておりますお腹の中にマフラー詰め込みました。
そしてこの風見鶏の館の隣には、
●萌黄の館
という緑オブ緑で出来たハスキー得でしかない、まさしここんな家に住みたい!という洋館がございます。
ちなみにここも中に入れるのですが、未だに中に入ったことはないので皆さん感想教えて💚笑
(こんな写真何枚も要らんわ言わんと見てね💕)
こんな感じでいくつか異人館を紹介しましたが、まだまだ他にもたくさんの洋館が北野異人館街にはあります!
入館料フリーパスプランとかもあるみたいなので、ぜひ一度こちらのホームページから確認してみてください!
私も今度全制覇してこよう〜〜〜!!!!!
15:00 南京町中華街へ🐼
さぁ異人館街から海側へ降りましょう〜!
タクシーで行ってもよし!歩いて行ってもよし!(歩いたら20分ぐらいかな?)
神戸の中華街! 南京町 へレッツゴー!!!遅めの昼ごはん食べましょう!!!!
さぁこんなことを言うとかなり怒られそうですが、横浜の中華街となんら変わりありません、むしろ規模小さい。笑
なのでここでご飯を食べても良いし、なんかその辺で神戸牛食べるでもいいと思う(急に投げやり)
ここでは雰囲気だけを楽しむだけでも十分!!!!!何するかは皆さんに任せます!!!!笑
(夜行ってもこんな感じで異国情緒感溢れてて素敵よ)
16:00 メリケンパークへへレッツゴー!!!
さあ腹ごしらえもしたところで、次はお待ちかねの BE KOBE のある
◉メリケンパーク に行きましょう~!!
メリケンパークは元町駅と神戸駅の間にあるので、元町中華街から歩いて15分ぐらいで行けます!🥰
メリケンパークにもむちゃくちゃお洒落なスタバあるんやけど、もし歩き疲れてたらそこに寄ろう。歩き疲れてなかったらスタバ二軒目になるので寄らなくて大丈夫!!(笑)
(なんのポーズなん?目半目やし)
ここは大きい公園?広場みたいなところなんやけど、バチェラー3の撮影地にもなった場所でとにかくロケーションが最高、、、、、時間によっては海の向こうに沈んで行く夕陽も見れちゃいそう、、、、
さぁ海の方へ歩いて行くと、、、、、!!!!
はいでました!!!!じゃーーーーーん!!!!!!
BE KOBEのお出ましです!!!!!
BE KOBEはいつも人がたくさん並んでいるので絶対誰かしらに「写真撮ってください!」と頼めます。笑
神戸といったらやはりベコベ!!!!!ベコベで写真はマストです📷
さぁベコベ(BE KOBEのことベコベって呼んどる笑) で写真を撮りましたら!
◉ポートタワー
の近くでもぜひ写真撮ってほしい!!!!笑
この時間ぐらいになると陽も沈んできてライトアップされていると思うので、ポートタワーに登って夜景みるも良し!ぜひ神戸のシンボル「ポートタワー」拝んできてください💚
(ちなみに夜になるとこんな感じで夜景最高)
ポートタワーに登った投稿インスタに載っけているので詳しくはこの投稿見てね💚
この投稿をInstagramで見る
17:30 ホテルで一旦休憩。笑
はい。休憩しましょう。笑
きっと三ノ宮・元町周辺にホテルをとる人が多いと思いますが神戸での一番のおすすめホテルは何と言っても!
この投稿をInstagramで見る
インスタにも載っけたことがあるけれど!ここは神戸のむちゃくちゃ綺麗な夜景を一望できるんです!
しかもメリケンパーク内にあるから(BE KOBEのすぐ横!)立地もいい!!!(駅からは15分ぐらい)
泊まる部屋によって見える景色が全然違うので、景色基準でどの方角面の部屋にするか考えてもいいと思います!!!
19:00 三ノ宮へ飲みに行こう!
さぁホテルで一息ついたあとは、三ノ宮へ飲みに行きましょう〜〜〜!🍺
実は三ノ宮の駅すぐ近くの「ごん太 本店」にはななななんと私のサインが飾られています。笑
(いや、さん付けろ 友達か笑)
三ノ宮のおすすめ居酒屋は私のインスタグラムトップページのハイライトにまとめているのでぜひそちらをご覧くださいっ!!!!
ゴン太は安くて美味しくていつもめっちゃくちゃ行っております。笑
開拓して見てもおもしろいと思うのでぜひ飲み屋開拓してみてください〜〜!!!
個人的には三ノ宮と元町の間ぐらいのお店が結構開拓しがいのあるお店多い!💚
24時ぐらいまで開いてるお店はとても多いので、ぜひぜひはしご酒してみてくださいっ!
てな感じで!1日目は終了でございます!!!!
ぜひぜひ神戸観光楽しんでくださいねっ!!!!!!!!!!!!!!!!