Huspedia (2020/6/30 更新)
ハスキー
日本の女性一般人。
ハスキー(ユラ 1995年生まれ)は、日本の一般女性。1/16、ロシアの血が入っている。兵庫県神戸市出身。「あいのり African Journey」の旅に参加していた。
ハスキー
プロフィール
本名:ユラ
愛称:ハスキー、ハスちゃん、おはす
生年月日:1995年11月21日
現年齢:24才
出身地:兵庫県 神戸市
血液型:0型
瞳の色:茶色
身長/体重:164cm ,50kg台
由来
「ハスキー」というニックネームの由来について、本人は「本当は本名であいのりに出たかったが、番組スタッフさんに “ユラという名前は可愛いが、キャラとあまり合っていない。インパクトある名前で行こう” と言われ、ハスキーボイスのハスキーを取ってこのニックネームになった。」と語っている。
あいのりメンバーには、ハスちゃん おはす などと呼ばれている。
来歴
●兵庫県神戸市出身。
●親の転勤で兵庫県西宮市、福岡県福岡市、埼玉県川口市、浦和市と転々としていた。現在は神戸市在住だが、中学〜大学は関東に住んでいたので関東の方に友達が多い。
●中学1年の夏休み前まで福岡の中学校、バスケ部に所属。その後埼玉県の中学校に転校し、「部員が一人足りず、団体戦に出ることが出来ないから入部してほしい」というオファーがありソフトテニス部に所属。ルールもいまいち分からないまま大会へ参加。結果は初戦敗退。ポジションは後衛。上から打つサーブが苦手で、カットサーブに変更。
●高校では埼玉県の外国語科高校に進学。体育祭で学年唯一の女団長や、ミスコン優勝など目立った存在であった。部活は英米研究部に属していたがほぼ活動していない。一瞬だけ少林寺拳法同好会になぜか入るも即退部。バンド活動も少しだけ行なっていた。(ドラム担当、本人曰く全くリズム感がないのでほぼ叩けていなかった、とのこと)
●大学では、神奈川県の大学へ進学。大学ではインバウンドツーリズムについて専攻。卒業論文は「2020年オリンピックまでに更なるラブホテルの活用について」サークルには所属していない。
●小学校6年生〜大学4年生まで「ラボ・パーティ」という英語教室に通う。キャンプの企画運営や、表現活動(英語劇)などを行う。中学2年の時に、プログラムの一つでニュージーランドのタウランガへ1ヶ月ホームステイをする。この英語教室を通じ、コミュニケーション能力や、世界に対する様々な視野が広がる。全国に教室があるため、友達の数がとても多い。
●アルバイト経験は、寿司屋のホール、沖縄居酒屋、下北沢 お好み焼き屋せっちゃん、下北沢イベント会社、スポーツオーソリティで働くなど様々なアルバイトを経験。
●大学卒業後は就職せず、バックパッカーへの憧れもあり、アルバイトをしながら海外旅行へ。(韓国、香港、インドネシアへ)
●2019年9月配信を開始した、Netflixオリジナル「あいのり African Journey」の旅へ参加。東アフリカ4カ国(ケニア・ウガンダ・ルワンダ・タンザニア)を旅する。
●帰国後の現在は、帰国前に働いていたスポーツショップに戻りアルバイトとして勤務。
●All About Africa の代表、まさや君と共に、アフリカ関連のイベントなどを行う。
●アフリカ布ブランド RAHA KENYA のアンバサダーに就任。アフリカ布の魅力をRAHA KENYAを通して伝える活動を行なっている。
性格
●人見知り
絶対嘘だ!と言われることが多いが、かなりの人見知り。仲良くなるまでにかなり時間がかかる。人見知りをしていると、いつも以上に口数が増える。仲良くなっても、時間が経って会うとまた人見知りが再発して、目を見て話せなくなる。飲み会などでの人見知り発動時は、お酒を飲む回数が増える。かつて、合コンの最中「お酒を飲んでいれば話さなくて済む!」という理由で一人ベロベロになる。
●運動音痴
よく運動神経がいいと思われがちなハスキーだが、実際はかなり運動音痴のよう。走ったりの単純運動なら出来るが、テクニカルな競技は全く出来ない。サッカーが大の苦手で、サッカーボールを蹴る時に飛んでしまう癖があったため「少林サッカー」と呼ばれていた。いまだに逆上がりや、後転などが出来ない。高校生の体育のマット運動の授業の時、体育の先生に「お前のマット運動は見ていて怖い、しかし努力しているのは認めるから合格にしよう」と情けをかけられた。
ドッジボールは当てるのは得意だが、避けたり受け取るのは苦手。高校の時の球技大会で熱が入りすぎてドッジボールの試合中、小指を骨折。「骨折の理由がダサい」といじられる。また、ハードル跳びもかなりの苦手で、ハードルを跳び超える際に上に飛んでしまうので「お前はスーパーマリオか」といじられる。しかし、何故だか高飛びは得意。
ダンスもかなりの苦手で、体育祭でダンスタイムがあったのだが団長の私だけ全く踊りを覚えられず常に居残り練習。絶望的にセンスがない。覚えられない。
●朝が強い
(性格とは関係ない)よく言われるのが「朝弱そうだよね」そんなことは全くないハスキー。何もない日はよく寝るが、友達や誰か他人と寝ていると絶対に一番に起きる。あいのりの旅中もほぼハスキーが一番に起きていた。
●かなりガサツ しかしたまに潔癖
かなりのガサツな性格。(見たまま)片付けなどが苦手で、常に周りが散らかっている。しかし友達の家を掃除するのが大好きで、部屋が汚い人の家に行くと全部何もかも掃除したくなる。しかし変なところ潔癖で、一番風呂じゃないと入りたくないし、アルコール消毒を常にしている。一番嫌いなことは、ベッドや布団を踏まれること。枕元踏まれたらキレる。
●左右が分からない
とっさに「右に曲がって!」と言われても曲がれない。とっさの判断での左右が昔から分からない。教習所での卒業検定の際、「そこ右折ね」と言われたのに左ウインカーを出し、「じゃあそこ左折!」で右ウインカーを出し、教習が終わった後教官に「左右わからんのか!(笑)」と笑われたが無事卒業できたエピソードがある。
趣味
●映画鑑賞
今までに560本以上映画を見ており、全て Filmarks というアプリにレビューを残している。主にヒューマンドラマ系のドラマを多く見ており、アクションはあまり好まない。ハリーポッター、スターウォーズシリーズが大好き。
参考 ハスキー Filmarks アカウントFilmarks
映画についての記事はこちらから。
映画がむちゃんこに好き。
●大のお酒好き
ハスキーのinstagramにはよくお酒の写真がアップされている。特にハイボールといいちこが好み。ビールは1杯目だけしか飲まないこだわり。唯一飲めないお酒はワイン。おしゃれなバーやお店より、小汚いぐらいのサラリーマンで賑わう赤提灯の大衆居酒屋が大好き。ドリンクが300円以下の居酒屋を特に好んでいる。
「お酒カテゴリー」 の記事はこちらから。
●Tiktok
おうち時間が増え、最近ではTiktokに挑戦。2020/4/28からスタートし、上達するまでの過程をアップするもなかなか腕が上がらず苦しんでいる。

@husssss21##ポーズエディタ♬ オリジナル楽曲 – YURA
管理人
ハスキーマスターへの道に1歩近づいた
初コメします!!
ハスペディア笑った♪♪
ロシアの血はウソ??
埼玉にいたとかわたしも埼玉育ちだから嬉しいし、「片付けが苦手で部屋は散らかってる。枕元踏まれたらキレる」ここめっちゃ共感した(笑)!!!
ゆらちゃん、本当に好きすぎるー❤️
ゆらちゃんっていう名前だったんですね!!
可愛い名前!!
管理人がハスキー名の面白い◎
ハスキーのことが良く分かった気になったよ❤️✨
高校生の、女で応援団長っての、すごすぎる!!
ハスキーは間違いなく最高のアイノリキャラクターです。彼女は美しく、知恵があり、頭がよくて、とてもおかしく、そして美しい目をしています
Michael Jackson Chopsticks ❤️
地上波のあいのりをみています!本名がユラさんだというのが可愛くて素敵で…♪いつもハスちゃんの毒舌と温かい言葉に笑って涙しています(^.^)これからも応援しています♪
カッコよくて可愛いハスキーが大好きです❤️
ハスキーのおかげで初めて地上波で見たあいのり好きになりました!大ファンです
ハスキーの人生、同じ女としてかっこよすぎて憧れます、、
ラボやってた経験だったりハスキーが一緒に活動されてる方が高校の先輩だったりと勝手に親近感湧いてくる内容もあって驚きと共にめっちゃ嬉しくて興奮してます
そしてJOYくんとはその後どうなったのかな~と気になって仕方ない日を昨日から送っています。笑
国際協力活動にもとても興味があるのでその辺のツイートも今後楽しみにしています!!!これからも頑張ってください❤️