それでは今日からアフリカンジャーニーの思い出を振り返っていきたいと思います㊗️ハッピー‼️
泣かんぞ!!!まぁ泣かんわ!!!
ビンテージ聴きながら書きます。よろしくお願いします。
ほんっまに初期から書くから長くなるぞ、お付き合いたのんまうす!!
まずは放送されていなかったメンバーと合流前のお話。0話からスタートです。
実は私たち初期メンバーは全員アフリカに行くと全く知らずの状態で普通にアジアンジャーニーの続きだと思っていました、、、
やからアジアンジャーニー1・2で、行っていない国をリストアップしたりして、「あ、モンゴルは行っていないな。可能性あるな、、ドルジ‼️スーホの白い馬‼️馬頭琴‼️‼️」とか考察していた。
そして空港へ。ドッキドキドキ。忘れ物してないかな?!どんな人たちいるのかな?!?てかどこに行くの?!未知!!!
そうなんです、空港の時点でもどこに行くのかも知らされておらず、まず航空券を渡され、そこにはドーハの文字。
その時私は頭をフル回転させ考えた。
「ドーハってことは中東、、、これは中東ジャーニーパターンやな!?確かにアジアンジャーニーでは中東行っていないし、うわぁまさかトルコ!?行っちゃうの!?
最高やんめっちゃ楽しみ!!あー、中東からのモンゴルパターンとかね、まぁ遠回りだけどなくはないね。」
しかしその時、同じ飛行機に乗っていた全く知らないお姉さんが言いました。
「フランス楽しみ~!」
!?!?!?!まさか!?!ヨーロピアンジャーニー!?!?!
嘘やん!確かに昔のあいのり、ヨーロッパも行っていたし、うわぁ!ほんまかいな!
あー!なるほどね!ドーハってハブ空港だから経由すんのか!うわー!!!
私勝手に一人で心の中で大興奮、盛り上がりまくっていました。
(ドーハまでの飛行機で撮った写真。この時はまだ携帯没収されてない)
(機内ではずっと2048を久々にやっとった。懐かしすぎてドはまり。)
さぁ長いフライトを終えてドーハに到着。
(うわー!!これインスタのストーリーで、卒業旅行シーズンの2月3月やたらめったら見るやつぅ〜!!)
さぁここからどこへ飛ぶ!?そのまま降りる?!それとも経由して?!ヨーロピアン!?
胸を高鳴らせながら向かったのは別ターミナル。
(どこ!?どこにいくん!?ドキドキ。。。)
そして、、、
移動先のターミナルにあった文字は
NAIROBI
う、、、、、?ん、、、、?
待ってや、私地理は結構得意。
でもかなりこれはパニック。ナイロビは明らかにアジアじゃないはず。それは明確。落ち着けカームダウン‼️‼️‼️
フル回転🧠🧠🧠🧠🧠フル回転
、、、、、、、、、、、、、、!?!?!?!?!?!まさか!?!?!ケニア!?!?!
そうです、この時初めて知りました。
これから始まる旅はアフリカンジャーニーだということを!!!!!!
ハイパー急展開です。お見逃しなく。
次回へ続く、、、、。
楽しいなこれ。書いてて楽しいな。